遠距離恋愛中、彼氏の浮気を見極める方法!!
なかなか会えない遠距離恋愛では、お互いのモチベーションを保つことが難しく、気持ちも離れがちになります。そのため、お互いが「もしかして、彼氏(彼女)は浮気してるんじゃないかな…」と疑心暗鬼に陥る場合も。
浮気をされるのは嫌だけど、浮気を放っておくのももっと苦しいですよね。ということで今回は、遠距離恋愛中の彼氏が浮気をしていないか見極める方法をご紹介します。
彼の家に見覚えのないものが増えている
遠距離中の彼の家へは頻繁に行けないもの。久しぶりに訪ねたときに、見覚えのないものや彼の趣味ではないアイテムがあったら、ちがう女が家に頻繁に来ている可能性が高いといえます。
気になる場合は、やんわりと「これ、どこで買ったの?」と尋ねたり、「こんなの趣味じゃないよね?」と話題を振ったりしてみて。彼が明らかにうろたえたら怪しいと考えていいでしょう。
会ったときに必要以上に携帯をいじっている
彼女とせっかく会えたのに、しきりにスマホを気にしているようであれば、浮気をしている可能性が高いといえるでしょう。頻繁にスマホを触っていたり、彼女との話をそっちのけでメッセージのやり取りに夢中になっている場合は、クロに近いグレーだと思っていいでしょう。
彼氏の束縛が強くなる
やましいことがある人は、相手も自分と同じことをしているのではないか……と思うようになります。思い当たる節がないのに彼から浮気を疑われたり、行動を制限されたりしたら、逆に彼が浮気をしているサインと考えていいでしょう。
「実は今、近くに来てるんだ」と連絡したら、あり得ないほどに慌て始める
サプライズ訪問への動揺が激しいようなら、何か事情があるのかもしれません。証拠をつかみたいなら、そのままためらわずに直撃するしかないでしょう。
電話かかってきても無視をする
一緒にいる間に誰かから電話がかかってきたとき、断りを入れてとりあえず一度は出てみる人がほとんどなはず。何度も電話がかかってきても彼が無視している場合、相手は浮気相手の女性だと予想できます。
疲れてるを連発して言う
男女関係においては、「疲れている」という言葉が逃げ口上になります。ベテラン夫婦なら、上手く使いこなせる言葉ですが、遠距離で滅多に会えない彼女に使う言葉ではありません。この「疲れている」を彼氏が連発するようなら、それは浮気のサインです。
遠距離で緊張感のない恋愛をしていると、近くにいる異性とスリリングな浮気を楽しんでしまうこともあるでしょう。
いかがでしたでしょうか?
遠距離恋愛中で彼女がそばにいないからと浮気をされないよう、しっかり目を光らせておきましょう!
この記事の監修者

すずらん探偵事務所代表 永山克⺒
静岡市を中心に浮気調査・素行調査を行うすずらん探偵事務所の代表。行政書士でもありながら、警察並びに国家公務員としても20余年勤務。豊富な知識と経験を活かして、夫婦問題などでお悩みの方々の力になるべく日々精進している。

浮気・不倫問題でお悩みの方は
何でもお気軽に
ご相談・お問い合わせください!
ご相談
無料